miU3とは

miU3とは「3つのUをmixする」という意味がある
「3つのU」とは「Ueda(うえだ)」「University student(大学生)」「Utopia(理想郷)」である。
この3つをミックスして、うえだを大学生が憧れる理想郷にしたいと
いう思いがある。
また、「ミューシー」と読むのはフランス語で感謝を表す言葉の
「メルシー」と似せているためである。
団体沿革
2018年11月 miU3発足と共に「山系錦プロジェクト」がスタート
2018年12月 「山系錦プロジェクト」から学生向けの地酒プロジェクトへ
2018年12月下旬 学生限定上田市内の酒蔵見学ツアーの開催
2019年3月 地酒イベント「SAKE Fes in 上田」の広報開始
2019年4月 柳町観光調査開始
2019年5月 沓掛酒造様の蔵開きイベント運営補助
2019年5月下旬 柳町発酵祭り調査
2019年5月31日 「SAKE Fes in上田」開催
2019年6月 「SAKE Fes in 上田」実施報告書の配布
2019年6月 本町祭アンケート調査
2019年6月 Startup Weekend信州上田の企画始動
2019年7月 酒女子会プロジェクト始動
2019年7月 上田警察署イベント運営の補助とアンケート調査
2019年7月中旬 企画書講座の開設
2019年7月下旬 上田わっしょいサマーウォーズ蓮の参加
2019年8月 大学祭地域コラボブースプロジェクト始動
2019年8月下旬 上田平和音楽祭運営補助
2019年9月 miU3 ロゴデザイン完成・名刺完成
2019年9月 地域連携サポートこみっと 開設
2019年9月下旬 上田市商工会議所グルメイベント運営補助
2019年9月下旬 稲倉の棚田 稲刈り体験
2019年10月 台風被害によりStartup Weekend信州上田 の延期決定
2019年10月 ラーメンおおぼし様とのコラボラーメン企画実施
2019年10月 美味だれ食べ比べ企画実施
2019年10月下旬 長野大学祭にて「地域連携コラボブース」の開設
2019年11月 立科町高原アクティビティ体験企画
2019年11月 北国街道探訪プロジェクトの始動
2019年11月下旬 学生ガイド隊の始動
2019年12月 酒女子会を受け、開設した発酵の女学校への参加
2019年12月 別所線かけはしプロジェクトの共催